10/10/2000 by Shigeyuki Seko
Ver. 0.2 バッテリー残量表示のないタイプです。
万が一最新バージョンがうまく動作しない時に使用してください。
バッテリー表示関係以外は機能的に Ver.0.5 と全く同じです。Ver. 0.8 最新バージョンです。バッテリー残量をグラフで表示します。
プログラム名は Hotaru です。アイコンをクリックしてください。
このアイコンデザインはあらいぐまさんです。ありがとう〜スタート画面です。
メニューは一切使用していません。
画面上のリストボタンをタップする亊で光具合をコントロールします。
新しいバージョンではバッテリー残量がリアルタイムにグラフで表示されます。(注意)
このバッテリー残量のグラフは乾電池を使用したPalm用です。
充電式のPalmでは電圧の違いからグラフが上に貼り付いた状態になります。
実用上は問題ありません。大目に見てください。(笑)以下にそれぞれのリストボタンについて説明します。
A ----- about
about 画面を表示します。B ----- LED モード設定
LED (発光ダイオード)の点灯モードを切り替えます。
- OFF --- LED を消灯します。
- ON --- LED を常時点灯します。
LED常時点灯をONにした場合からLEDをOFFにするには、画面のどこかをタップするかハードウェアキーのUPまたはDOWNを押してください。- Flash --- LED を点灯したり消灯したりします。
- Hotaru --- LED をほたるのように徐々に明るく点灯し、その後徐々に暗くして消灯します。
C ----- インターバルタイムの設定
LED の点灯、消灯の間隔を設定します。
- Slow --- LED の点灯、消灯の間隔を長く設定します。
- Mid --- LED の点灯、消灯の間隔を中くらいに設定します。
- Fast --- LED の点灯、消灯の間隔を短く設定します。
D ----- オートパワーオフの設定
- Auto power OFF --- 通常の状態です。オートパワーオフが働きます。
- Always power ON --- オートパワーオフをキャンセルします。
システムで設定した時間になっても自動的に電源が切れず、常時 LED は点灯します。
切り忘れてバッテリーを無駄に消費しないよう注意してください。E ----- Clear
グラフを消去します。同時に経過時間もリセットされます。F ----- グラフ
バッテリー残料をグラフで表示します。
横軸の1目盛りは1分です。G ----- グラフ描画のON/OFF
バッテリー残料のグラフを表示するかしないかを選択します。
ここにチェックを入れるとグラフを表示します。
ただしグラフを表示すると LED を常時点灯するモードにした場合でも1分に1回LEDが一瞬消えます。グラフを表示しないモードにすれば完全に常時点灯します。<ハードウェアキー>
HotaruではLEDの点灯または明滅をハードウェアキーのUP/DOWNでもコントロールできます。
暗がりでライト代わりに使用する場合等、手探りで使用できるハードウェアキーはとても便利です。
- UP ----- LED 常時点灯
- DOWN ----- LED をほたるのように徐々に明るく点灯し、その後徐々に暗くして消灯します。
Copyright (C) 2000 by Shigeyuki Seko all right reserved.
THIS SOFTWARE IS ``AS IS'' AND NO WARRANTY.
このソフトは個人の責任のもとに使用してください。本ソフトを使用するにあたってのいかなる責任も負えません。バグレポートは歓迎します。