通勤に使っている986の燃費を計算してみました。
通勤距離は往復で27マイル。約43.5キロです。
フリーウェイも使わず、さらに結構渋滞していますのであまり期待はしていなかったのですが、
そこそこいい感じです。
結果は、
319.2miles (513.7km)
12.263gal (46.4L)
26.03 mpg (11.07km/l)
毎日の渋滞をものともせずリッター11キロ、満タンで3週間ほど持ちました。
時々エンジンぶん回したりしましたが、それでもこの値は立派です。
986は意外と小さな車です。
miniと比べると、
車重はほぼ同じ、
ホイールベースは986の方が短い、
幅は986が9cmほど広い、
サイドのボリューム感があるので大きく感じますがとてもコンパクトです。
私の愛車VWが、さすがにもう限界です。
シリンダーもピストンもガスケットもダメだそうで修理見積もりが1万ドル近くになりました。
ABSも壊れていますし、助手席の窓は開きませんし、シートがロックしないので加速時などに時々シートの位置が後ろにずれます…
というわけで、ハロウィンの日に Porsche 986 Boxster に買い替えました。
(担当者はバットマンでした)
もちろん5速マニュアルミッション。
バックギアの位置が5速側というのが地味にうれしいシフトパターンです。
妻の mini とガレージに仲良く並んでいます。
2台を比べるとホイールベースがほとんど同じことに気が付きました。
横幅はありますが、コンパクトな車です。
Engine : Six cylinder, horizontally opposed 2.7L DOHC 4 valves 168 kW (228 PS; 225 hp)
Wheels : Front 7J x 17 / Rear 8.5J x 17
Tires : Front 205/50 ZR-17 / Rear 255/40 ZR-17
Wheelbase : 95.2 in.(2415 mm)
Overall length : 171.0 in. (4340 mm)
Overall width : 70.1 in. (1780 mm)
Height (unladen) : 50.8 in. (1290 mm)
Ground clearance (laden) : 4.1 in. (105 mm)
Curb weight (manual) : 2811 lbs. (1275 kg)